どうもこんにちは!管理人の前田春香です!
今回はダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)という副業案件について検証を行います!
毎日70,000円を稼げる様ですが本当に稼ぐことは可能なのでしょうか?
ということで今回も紹介ページを確認しながら危険性などについて検証を行います

副業
2023/6/1
フライハイ(FLY HIGH)は投資詐欺?斉藤匠のプロジェクトは怪しいが稼げるの?評判・口コミを調べてみた!
管理人の前田はるかです。 今回は斉藤匠が提供する、フライハイ(FLY HIGH)と言う究極のプロジェクトについて調査を行いました。 最初に本結論を申しますと、フライハイ(FLY HIGH)のプロジェクトに参加しても稼ぐ事はできませんし、逆に金銭トラブルに巻き込まれる可能性があります! 今回その理由について概要、詳細、まとめと3つの重点にまとめましたのでご覧ください。 フライハイ(FLY HIGH)|斉藤匠(さいとうたくみ) 概要 では、初めにフライハイ(FLY HIGH)とは一体なんのか? LP(ランディ …
ReadMore
副業
2023/6/1
マネークイーン(MONEY QUEEN)は副業詐欺?最強アプリは怪しいが稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ
管理人の前田はるかです。 今回はマネークイーン(MONEY QUEEN)と言う最強アプリについて調査を行いました。 最初に本結論を申しますと、マネークイーン(MONEY QUEEN)と言う最強アプリでは稼ぐ事はできませんし、参加すると金銭トラブルに巻き込まれる可能性があります! 今回その理由について概要、詳細、まとめと3つの重点にまとめましたのでご覧ください。 マネークイーン(MONEY QUEEN) 概要 では、初めにマネークイーン(MONEY QUEEN)とは一体なんのか? LP(ランディングページ) …
ReadMore
副業
2023/5/31
スマホdeジョブは副業詐欺?怪しい副業紹介サイト稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ
管理人の前田はるかです。 本日はスマホdeジョブという副業案件についてリサーチしました。 結論から申し上げますとスマホdeジョブは稼げない詐欺案件の可能性が高いのでこの案件を見ても決してやらないようにしてください。 Youtube広告やLINEなど様々なところから副業・投資の案件が紹介されますが、これらが本当に稼ぐことが出来るのか、副業Xではそういったことを検証していきます。 それでは見ていきましょう!! スマホdeジョブの概要 スマホdeジョブのLP(ランディングページ)などに記載されている詳細を以下に …
ReadMore
副業
2023/5/31
競艇新風は投資詐欺で怪しい?本当に稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ
管理人の前田はるかです。 本日は競艇新風という競艇投資案件についてリサーチしました。 結論から申し上げますと競艇新風は稼げない詐欺案件の可能性が高いのでこの案件を見ても決してやらないようにしてください。 Youtube広告やLINEなど様々なところから副業・投資の案件が紹介されますが、これらが本当に稼ぐことが出来るのか、副業Xではそういったことを検証していきます。 それでは見ていきましょう!! 競艇新風の概要 競艇新風のLP(ランディングページ)に記載されていることを以下にまとめてみました。 一通り見てい …
ReadMore
副業
2023/5/31
AIブロガーくんは副業詐欺?保坂陽大は怪しい稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ
管理人の前田はるかです。 今回は、保坂陽大が提供するAIブロガーくんと言う副業案件について調査を行いました。 最初に本結論を申しますと、保坂陽大が提供するAIブロガーくんでは稼ぐ事はできませんし、参加すると金銭トラブルに巻き込まれ可能性が高いです! 今回その理由について概要、詳細、まとめと、3つの重点にまとめましたのでご覧ください。 AIブロガーくん|保坂陽大 概要 では初めに、AIブロガーくんとは一体なんなのか? LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。 AIブロガーくんまと …
ReadMore
ダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)|危険な副業?

ダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)の紹介ページを確認してみると完全無料で毎日70,000円が銀行口座に入金されるという内容が記載されています
実践者全員が月収200万円超えというすごい実績があります
ですが証拠画像などの提示はなく、本当の実績か怪しいです
さらにはビジネスモデルすらも提示されていないことから本当に稼げるかはわかりません
ビジネスモデルというのは、どの様な方法で毎日7万円を稼ぐのかを示したもののことですが
紹介ページ・LINE等を見ても一切確認できませんでした
これらのことからサンダーマネーは紹介料目的のアフィリエイトだと判断できます
この様なアフィリエイトは参加者側は1円も稼げないどころか詐欺に遭う可能性すらもあります
FX・仮想通貨・転売などの情報商材案件をSNSで発信することでお金を貰っている人のこと。
1メールアドレスor1LINEの登録で数千円がアフィリエイターへ報酬が支払われる仕組み
アフィリエイターはは違法性のあるものを紹介しても、違法ではない・・・
なので悪質な案件が流れてくることが多い
これらのことからダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)は全くもってオススメできません
ダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)|特商法がない
まずは特商法の記載について見ていきましょう。
ですが、このダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)には特商法の記載がありませんでした
特商法に関しては以下の記述のように
消費者庁が定めた消費者の財産を守るための
消費活動における安全性を確保するために必要な掲示項目です
特定商取引法は、消費者トラブルを生じやすい特定の取引類型を対象に、トラブル防止のルールを定め、事業者による不公正な勧誘行為を取り締まることにより、消費者引の公正を確保するための法律です
この「特定商取引法」は「消費者を騙さず、正統なビジネスをするために、サービスの提供者が掲示する」ものです
ですが、今回に関しては、このように重要な「特商法」の記載がない時点で、一切信用してはいけない業者であるということがわかります
特商法を書いていないということは、「法律を守る意思はない」ということですから、非常に危険です
今回の案件ではこのように重要な特商法がないので危険だと言えます
-

今更聞けない「特定商取引法」とは?
続きを見る
ダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD) | まとめ
今回はダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)について検証を行いました!

前田春香
注意
ビジネスモデルの実態が一切確認できない
稼げる保証がされていない
悪質アフィリエイトだと判断できる
これらのことからダイヤモンドヘッド(DIAMOND HEAD)は全くもってオススメできません