管理人の前田はるかです。
今回はちみき社長が提供する、高額オンライン講座の作り方と言う動画レッスン講座について調査を行いました。
最初に本結論を申しますと、高額オンライン講座の作り方では稼ぐ事はできませんし、参加してしまうと大事に貯めた貯金を失う破目になる可能性が高いです。
今回その理由について概要、詳細、まとめと、3つの重点にまとめましたのでご覧ください。
高額オンライン講座の作り方|ちみき社長 概要
では、初めに高額オンライン講座の作り方とは一体なんなのか?
LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。
高額オンライン講座の作り方LPまとめ
- 高額オンライン講座の作り方を全4回の動画レッスン講座で無料提供
- 10人中8人に売れた実績あり
- 毎月安定して30万円~100万円を目標としている女性起業家に向けた
- 地上波で放映されたTVの取材動画
- 平均成約率を90~100%を達成した参加者も存在
案件名通り、高額オンライン講座の作り方では、高額オンライン講座の作り方を全4回の動画レッスン講座を無料提供しているとの事でした。
またこのオンライン講座は毎月安定して30万円~100万円を目標としている女性起業家に向けた講座みたいです。
簡単に説明すると、女性起業家に向けた集客講座だと思うのですが、具体的にどのようなノウハウが学べるのかハッキリとした詳細説明はありませんでした。
まぁ、WEB集客から販売までのノウハウが学べる事は大体分かりますが…
さらに気になるのが、平均成約率90%~100%を達成した参加者が存在すると説明があったのですが、高成約率過ぎですよね。
と言うか、いくら何でも100%は言い過ぎ。
どんなに凄いセールスマンでも成約率100%なんて出せる訳がありませんので、これは誇大広告確定ですね!
高額オンライン講座の作り方|ちみき社長 詳細
詳細では、高額オンライン講座の作り方で稼げない具体的な理由について説明して参ります。
では、ご覧ください。
1.有料講座に誘導が目的か?
高額オンライン講座の作り方の詳細を確かめるため、実際にLINEに登録してみました。

すると、「ちみき社長」と言うかたのLINEと繋がり、直ぐに無料動画講座の第1話の視聴を案内される流れとなっていました。
動画の内容について以下の項目に沿って説明があります。
➀地上波でのTVで紹介された理由とは?
➁150万の商材を即決で売る○○とは?
➂一文無しから億の世界へ逆転できた秘訣
➃数百万数千万を売るトッププレイヤーの共通点とは?
⑤知名度や影響力を売るトッププレイヤーの共通点とは
⑥集客の労力から解放される○○とは?
⑦月7桁の売上実績が続出した3ステップ
以上、7項目に沿って説明があるのですが、そのままノウハウが学べると言うより、項目の概要説明やマインド的な説明があるだけで、特に学べるような内容は一切ありませんでした。
この後も第2話、第3話と動画が送られてくるようになっていますが、他の動画も同様の意見ですね。
またこの一連の流れは「プロダクトローンチ」と言う販売手法を取っていると思われます。
★プロダクトローンチとは?
顧客に対し情報を少しずつ公開していき、その間に購買意欲を高めさたり、ビジネスのマインドを叩き込む販売手法になります。
この仕組みを用いる事により、成約率が上がるのです。
とまぁ、第4話の最後には高額オンライン講座の作り方の有料講座の参加などを求められると思いますので注意してください。
2.販売について表記があるのに電話番号の表記がない?
読者様は特商法と言う法律はご存知でしょうか?
特商法(特定商取引法)とは?
特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。
またこの特商法の法律を無視して必要記載事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に表記した業者は、処分の対象になるのです。
では高額オンライン講座の作り方の特商法がどうなっているのか?
見ていきますね。

特商法の内容を見ての通り、注文方法、支払い方法等について表記がありますので、この後に最終的に有料講座の参加案内、又は有料商材の販売がある事は間違いないようですね。
しかし、気になったのが連絡先方法についてです。
メールアドレスの表記しかなく、電話番号の表記がない事が分かりますね!
つまり、電話番号での問い合わせは行っていない。
これはちょっと可笑しいですね!
サポートする気などは本当にあるのでしょうか?
やる気がないと思われても仕方ありませんね。
そもそも、無料提供を謳って電話番号の表記がない事は分かるのですが、販売がある事をハッキリと表記していて電話番号の表記をしていないのは特商法的にOKなのでしょうか?
ともかく、電話番号の表記をしていない業者には注意をした方がいいでしょう!
3.地上波で放映されたのは嘘?
LPの紹介に「地上波で放映された経歴がある」と説明をしていたのですが、かなり胡散臭かったので実際に調査の方を行ってみました。

結果、高額オンライン講座の作り方が地上波のTVに取材された経歴などは一切確認できませんでしたし、ちみき社長も同じくTVに取材された経歴などは一切確認できませんでした。
つまり、この内容について真っ赤な嘘になります。
これは一発アウトですね!
何故嘘を付く必要があるのか良く分かりませんし、そんな嘘で集客をしているような講座に参加しても、ちゃんとしたWEB集客販売を学べるとは思えません。
これは絶対に参加はオススメ出来ませんね。
4.ちみき社長(千三木 峻)とは?
高額オンライン講座の作り方の講師を務め、責任者を務める、ちみき社長(千三木 峻)さんについて調べてみました。

結果、ちみき社長は過去に会話系の商材を販売していた経歴があるみたいなのですが、評判については不明でした。
またそれ以外の、ちみき社長情報についても一切経歴情報が出てきませんでしたので、正直WEB集客で成功している立場の方なのか怪しいと思った方がいいでしょう!
決定的なのが、詳細3でも触れたように「ちみき社長は地上波のTVでも取材された経歴がある」と紹介をしていましたが、そんな経歴一切確認できませんでしたので、経歴を詐称している事は間違いないでしょう。
もう既にやっている事が詐欺師と一緒ですので。
5.高額オンライン講座の作り方の口コミ・評判は?
高額オンライン講座の作り方に参加して、WEB集客販売で成功している参加者は存在するのでしょうか?
口コミや情報について調べてみました。
結果、「稼げた」などの評判の良い口コミは一切確認できませんでした。
と言うか、高額オンライン講座の作り方の口コミなどの情報については一切確認できませんでした。
高額オンライン講座の作り方|ちみき社長 まとめ
ここまで簡単でありますが、高額オンライン講座の作り方について調査を進めて参りました。
怪しい点をまとめると以下の内容となります。
- 誇大広告の使用
- 無料動画で学べる内容なし
- ちみき社長(千三木 峻)は経歴を詐称している可能性が高い
- 特商法に電話番号の表記なし
以上、4点になります。
本記事でお伝えしたように、このまま無料動画講座の方の参加を進めて行くと、最終的に高額オンライン講座の作り方の有料講座の参加誘導、又は何かしらの有料商材の販売があるので注意して下さい。
成約率100%などを謳ったり、地上波のTVで取材された経歴があるなど、誇大広告を使用して集客しているような業者から、まともなWEB集客販売のノウハウなんて学べる訳がないですよ!