副業

リバティーマネー|本田健(ほんだたける)の評判や口コミは副業詐欺!怪しい情報に要注意!

2021-05-21

どうもこんにちは!前田春香です!

今回は「リバティーマネー」という副業案件について検証を行っていきます!

紹介ページを確認すると神のような副業募集なのですが実際は稼ぐことができるのでしょうか?

当記事ではリバティーマネーの紹介ページを確認しながら検証を行い、危険な点の有無を確認していきます!

リバティーマネーは稼げる副業?

本田健さんという方がプロモーターを務めていらっしゃるTHE 自由収入ではライフタイムコミッションという方法で収益を受け取ることができるようです

「リバティーマネー」はLINE内で「Liberty Project(リバティプロジェクト)」と表記されているのでここからはLiberty Projectと表記します

ライフタイムコミッションというのはアフィリエイト(広告収入)のようなもので利益率のいい収益の方法のようですね

しかもこのLiberty Projectではすでに500万人以上ものユーザーがいるのに誰も気づいていないブルーオーシャン(未開拓の稼ぎ方)を開拓することができるらしいのですが

本当にそんな稼ぎ方があるの?と疑問に思いますよね

そこで詳しく調べていと「Liberty Project」は以前にJOINという仮想通貨を使用して稼いでいくことを目的としていたようです

紹介ページではLiberty Project参加後に1JOIN=1円で購入してもらい、上場したら1JOIN=〇〇円で買い上げていくからあなたが稼げるという内容が書かれていました

1JOIN=1円で購入して1JOIN=10円で買ってもらえれば利益が10倍になるので美味しい話ですよね!

ですがこれには大きな落とし穴が潜んでいます

JOINという仮想通貨・・・

実は2020年にすでに上場をされていて上場後に停止措置を取られている曰く付きの仮想通貨になります

JOINの上場価格は10円だったのですが、1時間足らずで0.0001円と大暴落しました

これは10万分の1の価格なので、JOINを10万円分購入していたら1時間で1円になった計算になります

その後は上場停止になっていますので値動きが全くなかったことが考えられます

これでは参加者が黙っていませんよね

結果として現在では集団訴訟も検討されているようです

あなたはこんな仮想通貨を信用して購入することができますか?

さらに危険な点としてリポーターの加藤浩二(KOJI)氏の評判が悪いこともあげられます

KOJI氏は以前にJOINの上場を請け負っているbitCastle(ビットキャッスル)という取引所から2OC(セカンドオーナーキャンペーン)という副業募集を行っています

その際も仮想通貨の取引があったのですが・・・

こちらも稼げない仮想通貨だったことが判明しています

これでは悪名高い二人がタッグを組んだ仮想通貨詐欺と言われても納得できてしまいそうですね

最後に!

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです

中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください

私はネットビジネスを始めて4年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ていて

私くらいの月収なら、誰でも半年あれば目指すことができます


楽して稼ぐわけではありませんが

将来「楽」できるように今頑張る努力が必要です


聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています!

お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います


私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています

まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。

副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします

こんな思いはありませんか?

・ネットビジネスで稼ぎたい

・1人で始めるのは不安

・苦しい生活から抜け出したい

・時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱えていましたが

手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、友だち追加からどうぞ

相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください

-副業
-,