副業

サイドビジネス事務局は副業詐欺?YouTube広告は怪しいが稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ

2023-05-05

管理人の前田はるかです。

今回はサイドビジネス事務局が提供する副業案件について調査を行いました。

最初に本結論を申しますと、サイドビジネス事務局が提供する副業では稼ぐ事はできませんし、参加すると金銭トラブルに巻き込まれる可能性があります!

今回その理由について概要、詳細、まとめと3つの重点にまとめましたのでご覧ください。

サイドビジネス事務局 概要

では、初めにサイドビジネス事務局とは一体なんなのか?

LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。

サイドビジネス事務局のLPまとめ

  • スマホ1つで稼げる副業を提供
  • 1日10万円の実現が可能
  • 10分のスキマ時間でOK
  • ユーザー満足度96%

冒頭で触れたように、サイドビジネス事務局ではスマホ1つで稼げる副業を提供しているとの事でした。

何でも1日最大10万円も稼げるとか…?

かなりの高報酬と言えますよね!

1日MAX10万円も稼げる副業とは、一体どんなものなのか?

気になるところではありますが、提供している副業についての詳しい詳細説明は一切ありませんでした。

ですので、一体どんな副業を提供しているのか全く分かりません。

こんな大雑把な説明だけで、果たして本当に稼げる副業を提供しているのでしょうか?

サイドビジネス事務局 詳細

詳細ではサイドビジネス事務局が提供する副業で稼げない具体的な理由について説明して参ります。

では、ご覧ください。

1.業者の正体は悪質なオプトインアフィリエイト業者!

サイドビジネス事務局が一体どんな副業を提供しているのか?

詳細を確かめるため、サイドビジネス事務局のLINEに登録して検証してみました。

結果、サイドビジネス事務局のLINEからは以下の怪しい点が含まれた副業案件や投資案件しか送られて来ませんでした。

  • ビジネスモデルが不明確
  • 話が上手すぎる
  • 高報酬を謳っている
  • 特商法の表記に不審な点がある
  • 特商法の表記もない

とまぁ、これら5点あるですが、1点でも当てはまった場合は詐欺まがい副業である可能性が高いと見て下さい。

恐らく、サイドビジネス事務局を運営する業者は悪質なオプトインアフィリエイト業者です!

簡単に説明すると、サイドビジネス事務局がLINEから送くる副業先に私達が登録をすると、サイドビジネス事務局を運営している業者に紹介料として報酬が入る仕組みとなっています。

要は、お金稼ぎが目的なのです。

しかし、送られてくる副業は、いわゆる「詐欺」まがいなものしか、送られてきませんので、副業利用者がその副業で稼げる事はないのです。

反対に高額な有料商材を購入させられたり、サポートプランに勧誘されてしまうので注意してください。

何十万、何百万円も損をし、借金地獄に陥るかたも、ザラに居ますよ。

2.誰が運営しているかも分からないって本当?

読者様は特商法と言う法律はご存知でしょうか?

特商法(特定商取引法)とは?

特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。


つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。


またこの特商法の法律を無視して必要記載事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に表記した業者は、処分の対象になるのです。

ではサイドビジネス事務局の特商法がどうなっているのか?

見ていきますね。

確認した結果、サイドビジネス事務局を運営している業者が特商法を表記していない事が分かりました。

まず、この特商法の表記がない時点でサイドビジネス事務局と取引する事は辞めた方が良いでしょう。

理由に関しては言ったって、単純!

誰が運営しているかも分からないからです。

会社名、住所、連絡先と業者に関する全ての情報が分からないと言う事になるので、そのような業者が提供する副業を利用するのは危険と判断出来ますよね。

単純ですよね!

信用性の欠片もありませんので、LINEは直ぐにブロックをするべきです。

3.そもそも副業利用者が居ない?

サイドビジネス事務局が提供する副業で、実際に1日最大10万円も稼げている利用者は存在するのか?

調査をしてみました。

結果は、残念ながら「稼げた」などの評判の良い口コミ一切確認できませんでした。

これも怪しい点の1つですね。

何故なら事前の説明で副業ランキング1位に2年、3年連続に取っていてような業者が運営するサイトですよ?

それで評判の良い口コミが一切出て来ないのは可笑しい…

イコール、事前の説明は嘘の可能性が高いと判断が出来ると言う訳です。

このように少し知識を付け、考えるだけで、悪質副業、投資が見分けがつきますよ!

サイドビジネス事務局 まとめ

ここまで簡単でありますが、サイドビジネス事務局について調査を進めて参りました。

怪しい点をまとめると以下の内容となります。

  • 事前にろくな詳細説明がない
  • 特商法の表記なし
  • 誰が運営しているかも不明

以上、3点になります。

本記事でお伝えしたように、サイドビジネス事務局を運営している業者は自分が利益を挙げる事だけを考えている、悪質なオプトインアフィリエイト業者です。

LINEに登録しても、最終的に金銭トラブルに巻き込まれる副業案件や投資案件しか送られてきませんので、手を出さないように注意してくださいね。

最後に!

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです

中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません

焦りは禁物です。まずは正しい情報を手に入れてください

私はネットビジネスを始めて4年経ち、今では毎月100万円以上の収入を得ていて

私くらいの月収なら、誰でも半年あれば目指すことができます


楽して稼ぐわけではありませんが

将来「楽」できるように今頑張る努力が必要です


聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください

LINEでは毎日たくさんの方からメッセージをいただいています!

お金の相談や、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います


私がアドバイスをさせていただき、ネット収入が増え、生活にゆとりができ、人生がプラスの方へ進んでいるという声を聞くと、みなさんと繋がることができて良かったと日々感じています

まずは些細なことでも構いません。私を頼ってください。

副業コンサルティングの経験と、ネットビジネスの知識で、私がしっかりとサポートします

こんな思いはありませんか?

・ネットビジネスで稼ぎたい

・1人で始めるのは不安

・苦しい生活から抜け出したい

・時間とお金にゆとりが欲しい

以前私もこのような想いを抱えていましたが

手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります

最初の一歩を踏み出したい!という想いがある方は、友だち追加からどうぞ

相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください

-副業
-,