管理人の前田はるかです。
本日は匿名インフルエンサービジネスという副業案件についてリサーチしました。
結論から申し上げますと匿名インフルエンサービジネスは稼げない詐欺案件の可能性が高いのでこの副業には手を付けないことを推奨します。
副業Xでは詐欺まがいの副業・投資・FX・Youtube広告の怪しい案件を実際に登録してみて、さらに評判や口コミから実態を検証していきます。
折角良さそうだと思った副業を見つけても結局怪しい副業の方が多いので、あなたにあっている副業なのかどうかはしっかりと確認していかなければいけません。
ということで、今回は「【Youtube広告】匿名インフルエンサービジネスは副業詐欺?岡田崇司は怪しいが稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ」について検証をしていきます。
目次
匿名インフルエンサービジネスの概要
匿名インフルエンサービジネスのLP(ランディングページ)の内容から分かるものをまとめました。
➀普通の会社員や主婦がスキマ時間×顔出しなしで自宅で始められる
➁月収100万円達成者が500名以上誕生
➂知識・スキル0の状態から始められる
LP(ランディングページ)を見たところ、インフルエンサーとして稼ぐことができるそうですが本当でしょうか?
まぁ、こういった情報は捏造も可能ですので、とりあえずこれを見ても本当に稼げるようになるのかどうか、イマイチ信用出来ないですね。
後はLP(ランディングページ)を見ても具体的に何をすればいいのか分からないので、登録して検証していきますね。
匿名インフルエンサービジネスのラインを登録したらプロダクトローンチだった
まずは「今すぐLINEで無料プログラム動画を受け取る」ボタンをタップすると、ライン追加の画面に遷移します。
その後は「匿名インフルエンサー無料講座」という名前のラインを追加します。
ライン追加すると簡単な画像付きのメッセージと催促のメッセージが届くので、画像をタップして見ていきましょう!
そうしたら、20分くらいの第1回の動画が流れてきます。
ここでは具体的な方法は触れておらず、「誰でも稼げる」「再現性100%」など胡散臭い内容ばかりでした。
この後も複数回に分けて動画を見させられると思いますが、最終的には高額なプランに参入させるのが目的ですね。
プロダクトローンチとは、先に見込み客を集め、情報を小出しにして期待感を上げたあとで売り込みをかけるマーケティング手法です。
要は、情報を小出しにして商品販売に繋がるように消費者をじらして興味を持たせた後に、洗脳に近い状態にしてから高額な商品を購入させる手法となります。
プロダクトローンチのマーケティング手法自体は違法ではないのですが、誇大広告や虚偽の文言を多用してユーザーを騙すような集客をしているので、悪質であることが言えます。
なるほどですね。この副業案件の正体はプロダクトローンチだと判明しました!
こういった副業は参加費用を支払ってもほとんど稼ぐことが出来ないので安易に近づくのはやめましょう!
匿名インフルエンサービジネスの特商法について
案件の信頼度を確認する際には、特商法(特定商取引法)に基づく表記を確認しましょう。
特商法が記載されてるのとされていないのでは大きく信用度が変わるので必ずチェックするようにしましょう!
また、特商法が記載されていてもおかしい部分もありますのでそれも合わせてチェックしていきましょう!
販売社名 | 株式会社move |
運営統括責任者 | 岡田崇司 |
所在地 | 〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-6-14 |
電話番号 | 050-4560-2357 ※お問い合わせはメールでお願い致します。 |
お問い合わせ先 | tokumei@gekokujo-gakuen.com |
特典などのお受取方法について | LINE登録後、ご登録LINEアカウントにお受け取り方法をご案内します。 |
販売価格 | 184,800円(税込) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません。 |
個人情報について | 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
特商法を見てみるといくつか怪しい点が見当たりましたので見ていきましょう。
販売価格が高い
販売価格を見てみると184,800円とのことですが、匿名インフルエンサービジネスについて良く知らない状態でこの金額は高いですね。
また、特商法で住所や電話番号などしっかり記載されていますが、この金額ではやりたいととは思えないですね。本当に信用出来るものなら話は別ですが。。
匿名インフルエンサービジネスの評判・口コミについて
匿名インフルエンサービジネスの評判・口コミを見ていった結果、以下のことが判明しました。
匿名インフルエンサービジネスの評判・口コミが悪評だらけ
匿名インフルエンサービジネスの評判・口コミを探してみたのですが、悪評でいっぱいでした。
評判・口コミは副業や投資の案件をやる上で非常に重要なところなのですが、やはり匿名インフルエンサービジネスは悪質な投資ですね。
匿名インフルエンサービジネスのまとめ
匿名インフルエンサービジネスの副業案件を見ていきましたが、まとめると稼げない詐欺まがいの副業と判明しました!
①匿名インフルエンサービジネスの金額が高い
②匿名インフルエンサービジネスの評判・口コミが悪評だらけ
③匿名インフルエンサービジネスはプロダクトローンチ
登録しても大金を支払っても稼ぐことが出来ない上に、大切なお金を失ってしまう可能性の方が高いのでオススメは出来ません!